MENU

【さくらインターネット】DNS・TXTレコード設定でサーチコンソール登録

スポンサーリンク
スポンサーリンク
SEO対策・集客
スポンサーリンク
solabot
solabot

どうも、あきらめない!がモットーのsolabotです。

今回は、GoogleのSearch console(以下サーチコンソール)で新たに追加された、サイトの所有確認方法である「ドメイン」というプロパティタイプで登録する際に必要な「さくらインターネット」でのDNS設定について説明していきます。

サーチコンソールの登録自体は以下の記事からご確認ください。

また、他の管理会社でのドメイン運営の方は以下をご覧ください。

【お名前.com】DNS・TXTレコード設定でサーチコンソール登録
今回は、GoogleのSearch console(以下サーチコンソール)で新たに追加された、サイトの所有確認方法である「ドメイン」というプロパティタイプで登録する際に必要な「お名前.com」でのDNS設定について説明していきます。
【エックスサーバー】DNS・TXTレコード設定でサーチコンソール登録
今回は、GoogleのSearch console(以下サーチコンソール)で新たに追加された、サイトの所有確認方法である「ドメイン」というプロパティタイプで登録する際に必要な「エックスサーバー」でのDNS設定について説明していきます。
【mixhost】DNS・TXTレコード設定でサーチコンソール登録
solabot どうも、あきらめない!がモットーのsolabotです。 今回は、GoogleのSearch console(以下サーチコンソール)で新たに追加された、サイトの所有確認方法である「ドメイ...
【コアサーバー】DNS・TXTレコード設定でサーチコンソール登録
今回は、Googleのサーチコンソールで新たに追加された、サイトの所有確認方法である「ドメイン」というプロパティタイプで登録する際に必要な「コアサーバー(バリュードメイン)」でのDNS設定について説明していきます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

さくらインターネットでのDNS設定

会員メニューにログインします。

会員ID お客様の会員ID(例:nnn12345)
パスワード 会員メニューパスワード
お申込み時に、お客様にて決めていただいた任意のパスワード
紛失された場合は「会員メニューパスワードの変更・再発行」をご確認ください。

ログインができたら、会員メニュートップの「契約情報」から、「契約ドメインの確認」をクリック。

表示された画面の一番下「ドメインメニュー」をクリック。

契約しているドメイン名一覧から、DNSレコードを変更したいドメインの「ゾーン編集」をクリックします。

「変更」をクリック。

DNSレコードを編集できる画面に移動するので、「種別」「テキスト(TXT)」に変更し、「値」の項目に、サーチコンソールに表示されたコードを入力します。

「新規登録」ボタンをクリックすると、確認画面に移動します。

「エントリ名」は空欄のままにします。

内容を確認して間違いがなければ、「データ送信」をクリック。

追加された内容が表示されます。

これで、さくらインターネットでのDNSレコード設定は完了です。

スポンサーリンク

まとめ

さくらインターネットでDNSレコードを変更するには、まず、「会員メニュー」にログインします。

ドメインメニューを探してクリックし、該当ドメインの「ゾーン編集」をクリック。

さらに、「変更」をクリックすると、DNSレコードを編集することができます。

注意点は、「エントリ名」は空欄にしておくこと。空欄で、トップレベルのドメインに設定するという内容になります。

後は、種別を「テキスト(TXT)」に変更し、「値」欄にサーチコンソールで表示されたコードを入力して完了です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました