アドセンス収益化生活スタートの為の3ステップ登録申請図解付き手順

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Googleアドセンス
スポンサーリンク
solabot
solabot

どうも、あきらめない!がモットーのsolabotです。

ブログやサイトを1から始めようと思う方も、すでにブログをやっているよという方も、Google AdSenseで収益を得たいと思うことはありますよね。

でも、具体的にどのような手続きをすればいいのかわからない!!

今回はそんな方に向けた、Google AdSenseの登録方法について紹介していきたいと思います。

この記事の索引
  • [spu popup=”1235″]Google AdSense[/spu]
  • [spu popup=”1499″]WordPress(WordPress)[/spu]
  • [spu popup=”1725″]テーマ(WordPressテーマ)[/spu]
  • [spu popup=”1524″]HTML[/spu]
  • [spu popup=”1529″]リンク[/spu]
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Googleアカウント取得

まずはGoogleのアカウントを所有している必要があるので、まだお持ちでない方はアカウント登録からはじめましょう。

これからGoogle AdSenseで連携させて使用するアカウントとなるので、登録情報は正確、誠実に本名で抜けのないように入力しましょう。

Gmailアカウント作成

※既にお持ちの方は次のステップへ進んでください。

Google AdSenseの登録

まずは、Google AdSenseのHPへ移動します。

申し込みフォーム入力

以下のページから「お申し込みはこちら」をクリック。

すると、以下のフォーム画面へ移動します。

・サイトのURLには、あなたのブログのURLを入力してください。
・メールアドレスには、先程登録したGmailアドレスを入力します。

 

情報を受けるか否かにチェック(どちらでも良い)をして、「保存して次へ」をクリックしましょう。

次に「国または地域」「日本」を選択して、利用契約に同意し、「アカウントを作成」をクリックします。

さらにアドセンスの支払いが確実に届くように、住所と電話番号を入力します。

  • 名前
  • 住所
  • 電話番号

収益を受け取るために使用される個人情報ですので、うそ偽りのないよう、また誤字脱字の不備もないようにしっかりと入力しましょう。

入力後は「送信」ボタンをクリックします。

登録には電話番号の確認も必要になるため、ご自身の電話番号を入力し、
「ショートメッセージサービス(SMS)」か、「通話」を選択しましょう。

登録画面は確認コード入力画面の状態になります。

 

「ショートメッセージ」を選択した場合はお手持ちの携帯電話に送られてくる確認コードを見てそのまま入力します。

「通話」を選択した方は電話がかかってくるので音声で話している番号を入力します。

必要なコードをサイト・ブログに貼り付け

次はご自身のサイト・ブログの内部にGoogle AdSense審査に必要なコードを貼り付けます。

WordPressでの操作を参考に説明していきます。

まずは「サイトをAdSenseにリンク」から、赤枠内のコードをコピーします。コピーしたコードは、HTML の <head> タグと </head> タグの間に貼り付けます。

PointWordPressではダッシュボードから、「外観」→「テーマの編集」をクリック。次に、テーマの編集画面の右にある、「テーマヘッダー(header.php)」をクリックします。
※設定中のテーマによって異なります。

 

<head>と</head>の間の、青枠部分に先ほどコピーしたコードを貼ります。

貼り付けたら、「サイトをAdSenseにリンク」のページに戻ります。

「サイトにコードを貼り付けました」にチェックを入れて「完了」をクリックします。

9/28追記

アドセンスの登録をしたのに「承認手続きを進めています」のステータスから一向に先に進まない、審査結果がこないという方が続出しています。

私自身同じ現象が起こりましたが、何の問題もなく何度も審査に合格しているから何か怪しいと思い、調べたところ、単純に新規広告ユニットを貼り付けただけで解決したのでお知らせしておきます。

以下参考記事です。

スポンサーリンク

アドセンスの審査

コード貼り付けが完了したら、Google側で審査が始まります。審査にかかる時間はまちまちですが、大体24時間以内に完了することが多いです。

無事審査に合格したら、いよいよアドセンス広告を利用できるようになります。

solabot
solabot

皆様が無事に合格できるよう祈っております。

結果が来るまでは心配になってしまいますが、もし不合格でも理由(ざっくりとした)を添えた通知が来ます。

しっかりと問題点を見直して、再審査をリクエストすれば必ず合格することができます。

すんなり合格するためのしっかりとした下準備についても記事を書いておりますので、ご参考になればと思います。

知らないと損をするアドセンスの裏技

アドセンスの自己クリックは"あれ"が一緒だからNGなんです。

この裏技を利用すれば誰でも簡単に好きなアドセンス広告から収益を得ることができます。

しかし、門外不出の丸秘テクなのでnoteにて7,800円で販売します。

普通ならnoteで7,800円は高いと感じると思いますが、値段設定にも理由があります。

アドセンスの報酬の受け取りが8000円到達から可能になり、そこに到達した時点で他にも「特典」があります。

アドセンスの初心者の方は合格できても中々収益が上がらない人が多いはず。

その8,000円到達までにモチベーションも下がりますよね。

さらに広告がクリックされるなんて運任せです。

しかし、その8,000到達までが運ではなく、自分の意思でコントロールできたらどうでしょう。

最速で収益を受け取ることが可能となります。

さらにこの裏技はアドセンス以外にもいくらでも使い道があります。

そのため、8,000円の報酬を受け取る頃には確実に8,000円以上の報酬となって返ってくるのでこの金額に設定しました。

絶対に損失は出ないのでお試しください。

そして、あくまでも口外は絶対に禁止です。

アドセンスクリックをコントロールして関連広告開放までを加速|solabo
※このnoteの後半は有料です。 ■この内容を使ってできること ●YouTubeアカウント作成不可を救済 ●無料会員登録系案件の再取得 ●アドセンスセルフクリック(稼ぎ続ける為ではなく起爆剤) ●各種アカウント増幅制限回避 アイデア次第で利用価値がとてつもなく大きいのに、この価格での提供は、正直破格の...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Googleアドセンス
スポンサーリンク
solabo.blog-by-solabotschoolをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Solabo-あきらめない雑記-

コメント

タイトルとURLをコピーしました